ハーブクッキング

ハーブはとても優しい香りで、調味料として使えたり、スイーツ、おかずなど色々なものに使うことができます。まったく新しい味に変身できるハーブの世界を堪能してみませんか? 

♪ハーブを使った美味しいレシピのご紹介♪

夏レシピ

フルーツと白きくらげのレモングラスコンポート

夏バテ予防に最適!身体を潤す効果があるコンポート♪

材料
——————————————————
A:レモングラスとレモンバーベナのシロップ
レモングラスレモンバーベナ   合わせて45グラム
・水                350ミリリットル
・砂糖(今回はキビ砂糖)       40グラム
・国産レモン(皮のまま)       適宜

B:フルーツの準備
・白きくらげ      適宜
・お好みのフルーツ(グレープフルーツ、ブルーベリー、キウイなど) 適宜

作り方
——————————————-
1、 A の材料を鍋に入れ、沸騰したら5~10分煮る
2、 冷めたら濾して容器に入れてシロップの出来上がりです。

3、 B の白きくらげを戻し、軽く茹でてカットします。
4、 フルーツ(グレープフルーツ、ブルーベリー、キウイ)と白きくらげにシロップを注いで出来上がりです。

★ハーブシロップは、通常は水や炭酸で割りますが、今回は原液を使用します。
★シロップは夏バテ予防に最適な甘みと酸味があります。フルーツと白きくらげにも身体を潤す効果があります。

ドライトマトとハーブソルトのサラダ

材料
——————————————————
・ミニトマト
・ドライミニトマト
・モッツアレラチーズ
・バジル
・ドレッシング
  オリーブオイル   100g
  ハーブソルト     5g 
  柑橘果汁       50g
  果肉        適宜

作り方
——————————————————

1、ドライトマトの作り方
  カットしたトマトの水分を拭き取り、天板に並べ、少量の塩をまんべんなく振りかけて乾かす。
  (オーブン、電子レンジ、天日など)様子を見ながら、時間は調整する
2、季節の野菜をまぜあわせる

3、よくまぜ合わせておいたドレッシングをかけて出来上がり♪ 

杏仁豆腐とバタフライピーゼリー

作り方
————————————————————–
〈杏仁豆腐〉
1.鍋に杏仁霜を入れ、沸騰直前まで温めます。
2.火を止めて、ふやかしたゼラチンと砂糖を入れて混ぜ、ザルで濾します。
3.氷水の中でボールごと冷やし、粗熱をとります。(10分くらい)
4.粗熱が取れたら、生クリームを入れ、お好きな型に入れて、冷蔵庫で冷やし固めます。

〈バタフライピーゼリー〉
1.温かいバタフライピーティーに水でふやかしたゼラチンを溶かします。
2.半分に分け、レモンを加えて紫色のゼリー液と、青色のゼリー液にして、バットに流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。
3.固まったら1センチ角に切り、冷やし固まった杏仁豆腐に盛り付けてください。

 ※杏仁豆腐には甘味があるので、バタフライピーのゼリーは味付けは必要ありません。

近年話題になっているタイ発のハーブティー「バタフライピー」で花が咲いたようなきれいで涼し気なデザートをお楽しみください♪杏仁豆腐以外でも、生クリームや牛乳のゼリーでも美味しいです。

バタフライピーのカルピス割り

材料
—————————————————-
・バタフライピーゼリー(作り方は上記レシピ同様)
・カルピス原液
・水 (カルピス1に対し4~5倍希釈)
 

作り方
—————————————————
1.上記でご紹介したバタフライピーのゼリーをグラスに入れる
2.濃い目に作ったカルピスをゆっくり注ぐ。

 ※カルピスに甘味と酸味があるので、バタフライピーのゼリーは味付けは必要ありません。

春レシピ

春の野草よもぎを使ったレシピ

◎農薬や排気ガスの影響を受けていない場所に生えているよもぎを手に入れます。
1,よもぎは、地面に生えているため、ごみや小さな虫が付きやすいので入念に洗います。アブラムシなどは、お酢を加えた水で洗うと良いでしょう。
2,たっぷりの熱湯に塩を入れて30秒程度茹で、後から重曹を加えて30秒茹でます。
重曹を加えると泡立ちますので気を付けてください。(重曹を使わなくても良いでしょう。)
春先のよもぎは柔らかいため、さっとアクを取るくらいの気持ちで茹でます。
3,茹でたら、冷水にとり絞ります。
4,細かく刻んでご飯用に、葉の形のままでピザに、さらに残った場合はミキサーにかけペーストにして冷凍保存します。

 春の野草は苦みが特徴なので、スイーツやパンはもちろん、甘みのある炊き込みご飯やチーズに合います。

よもぎのピザ

材料
——————————————
《生地》
強力粉  200g(薄力粉を半分混ぜてもOK)
ドライイースト 5g
砂糖      大1
塩       小1
オリーブ油   大1~2
水       150~200CC
《トッピング》
ピザソース・ピザ用チーズ・よもぎ(葉の形のまま使用)

作り方
——————————————————
1.生地の材料を全部合わせ、つるんとまとまるまで混ぜます。
2.まとまったら、オーブンの天板のサイズに合わせて生地を伸ばします。
3.ピザソース、チーズを乗せて、各ご家庭のオーブンに合わせたモードで焼きます。
4.焼けたら下処理したよもぎを乗せます。

よもぎごはん

材料
——————————————
米       2合
メンマ     1瓶  
豚ロース薄切り 50~100g
干しシイタケ  2~3枚  
塩(小1)
酒(大1)
みりん(大1)
シイタケの戻し汁と昆布だし(2合分)

作り方
——————————————————
1.メンマは一口大程度に切ります。 
2.干しシイタケは戻してスライスします。 
3.豚肉はシイタケと同じ大きさくらいにスライスします。 
4.材料を全部炊飯器に入れて炊き込みご飯モードで炊きます。 
5.炊けたら下処理したよもぎを刻んで混ぜます。


味噌汁やお吸い物に入れても美味しいです。

見た目はセリのようですが、セリと違いかなりの苦みがあり大人の味です。
春の香りを感じるよもぎレシピをぜひお試しください♪

マルベリーシフォンケーキ

材料(17cm型)
——————————————
 ・卵    M4個 (L3個)
 ・キビ砂糖 60g
 ・桑の葉茶 35~40g
 ・サラダ油 35~40g
 ・小麦粉  50g
 ・桑の葉  10g(粉末)

作り方
——————————————————

1、卵は卵白と卵黄に分けて、それぞれきび砂糖を半量ずつ入れる
2、先に卵白を泡てる。(しっかり泡立てる)
3、次に卵黄を泡立てる。
4、サラダ油と水を混ぜておく
5、3(卵黄のボウル)に、4(サラダ油と水を混ぜたもの)を混ぜる
6、小麦粉と桑パウダーを混ぜて振るっておく
7、5と6をさっくり混ぜる
8、7に卵白を数回に分けて混ぜる。型に流す
9、170度のオーブンで30分焼く 

★いつものレシピの「水を桑の葉茶」に、小麦粉を少し「桑の葉パウダー」に変えるだけで、桑の葉の甘い風味のシフォンケーキになります。 
 

フレッシュハーブのソーセージ

材料
——————————————————
 ・豚ひき肉  400g
 ・天然羊腸(ない場合はラップでも代用可)
 ・塩     10g
 ・砂糖    15g
 ・胡椒    小1
 ・氷水    100mℓ
 ・セージ、パセリ、ディル等 適宜
器具:ソーセージ用の絞り袋と口金、たこ糸

作り方
——————————————————
1、塩漬け羊腸を水に入れて塩抜きをする
2、フードプロセッサーに、細かくした氷、肉、塩、胡椒、ハーブ を入れて混ぜる。
3、羊腸に詰める。羊腸は乾くと破れやすくなるので、水に浸しながら口金にたくし込むとスムーズにできます。

4、適当な長さでひねる。方向を右、左と交互にし、3~4回これを繰り返す。
5、80度のお湯で30分茹でる
  そのままでも美味しいですが、茹でた後にこんがり焼いても良いでしょう。 

point !  を温めないことがジューシーさを生み出す秘訣!

秋レシピ

  • 秋チャイとスコーン
  • 〈スコーン〉 材料
    —————————————————-

    小麦粉 140g
    バター  40g
    ベーキングパウダー 小1
    ハーブパウダー 小2~3(ディル、バジル、ローズマリー)

    ヨーグルト  40g
    溶き卵    15g

    ハーブはこんな感じです。

    作り方
    ————————————————————–

    1、バターは1cm角にカットして冷蔵庫で冷やしておきます。
    2、ヨーグルトと卵を泡立て器で良く混ぜて、冷蔵庫で冷やしておきます。
    3、フードプロセッサーに、小麦粉、バター、ベーキングパウダー、ハーブパウダーを入れポロポロになるまで混ぜます。
     *手で混ぜる場合はこねないように。バターが溶けないように。
    4、残りの材料を入れて粉っぽくならない程度にまとめます。 
    *混ぜすぎないのがコツです。
    5、まとまったら、生地を2cmくらいの厚さに綿棒で伸ばします。
    6、伸ばした生地を二つに折りたたみ、また綿棒で伸ばします。
    この作業を5~6回繰り返すとサクッとした層のあ るスコーンになります。
    7、型で抜くか、包丁などでカットします。
    8、オーブン200度で13分焼きます。 
    *気候や生地の厚みで焼き上がりが違うので、様子をみて調節します。
    *小麦粉をホットケーキミックスに変えても、美味しく焼けます*ハーブは、ブレンドしないで単品でもOK。

    スコーンのお供のヨーグルトにはキウイとラ・フランスを煮詰めたジャムをのせ、ブルーベリーでトッピング♪

    〈チャイ材料
    ———————————————–

    紅茶の茶葉 一人分
    牛乳    200CC
    スパイス(クローブ、シナモン、カルダモン、スターアニス)
    砂糖   適宜

    *牛乳と水で200CCでもOKです。

    冬レシピ

    ハーブソルトのローストビーフと簡単ローズマリーポテト

    〈ハーブソルトのローストビーフ〉 材料
    —————————————————-

    牛モモ肉のかたまり 300~500g
    ハーブソルト    適宜(大2くらい)
    ローズマリー    1~2枝
    白(赤)ワイン   50~100cc
    バター       5g

    〈 かんたんローズマリーポテト 〉 材料
    —————————————————-
    じゃがいも     3個
    ハーブソルト    適宜(小1くらい)
    オリーブオイル   大1~2

    ハーブソルトのローストビーフ の作り方
    ————————————————————–

    1、牛モモ肉は、室温に30分~1時間出しておきます。
    2、ハーブソルトは、しっかり前面にまぶします。
    3、フライパンで全面(1面を2分くらいかけて)しっかり焼きます。
    4、全面が焼けたらフライパンから出して、ローズマリーと一緒にアルミホイルにくるみ、ジップロックに入れ冷めるまで寝かせます。
    5、タレを作ります。 肉を出したフライパンに、白(赤)ワインを入れて煮立たせ、バターを入れて溶かします。
    6、一晩経ち、肉が冷めたころにカットします。
      ※タレの味付けはハーブソルトだけですが、ハーブの香りと肉の風味で美味しいタレになります。

    かんたんローズマリーポテトの作り方
    ————————————————————–

    1、じゃがいもは、洗ってくし切りにします。
    2、電子レンジ(根菜モード)で少し固めに茹でます。(電子レンジの機種で臨機応変にお願いします。)
    3、フライパンにオリーブオイルを敷き、ローズマリーの葉を入れ香りを出し、じゃがいもを入れます。
    4、ジャガイモがこんがりするまで揚げ焼きにします。
    5、こんがりしてきたら、ハーブソルトを振りかけます。
    6、フライパンから出して軽く油を切ったら出来上がりです。

      ※今回のじゃがいもは、メイクイーンを使用しています。
      ※ハーブソルトは、揚げ焼きしている最中に振りかけると、しっかり味がつきます。


    エルダーフラワーコーディアル

    「インフルエンザの特効薬」と呼ばれるエルダーの木に咲く小さな花を使用します。抗炎症作用があり、風邪のひき初めや花粉症の症状を和らげるため、春先に積極的に取り入れたいハーブです。ハーブは、エルダーフラワーとリンデンフラワーを使いました。

     材料
    —————————————————-
    ・ドライハーブ
      エルダーフラワー 10g
      リンデンフラワー 10g
    ・水         800~1000mℓ
    ・キビ砂糖      200g
    ・国産レモンスライス 1個
    ・ゆずスライス    2個(小)


    エルダーフラワーコーディアルの作り方
    ————————————————————–
    1、鍋に水と砂糖を入れ、火にかけ、砂糖を溶かします
    2、更に、ハーブとレモン、ゆずを加えて低温で10分程度加熱します
    3、火を止め、冷めるまで寝かせます
    4、濾して瓶に移し出来上がりです

    *砂糖は、グラニュー糖にすると色や味にクセのないシロップになります
    *今回はレモンとゆずにしましたが、オレンジを加えると甘い香りが加わります皮のまま使うので国産、無農薬のものを選びましょう
    *カップに大匙1~2杯を入れてお湯を注いで飲用します。
      夏は炭酸割りやバニラアイスにかけると美味しくいただけます
    *初夏にエルダーの花が咲きます。フレッシュハーブでもぜひお試しください。
    *賞味期限は様々な情報がありますが、冷蔵庫保存で1か月ほどで飲み切りましょう。