対象記事:22件
当帰(トウキ)は、天使のハーブ

漢方薬で活躍する「当帰」は、西洋ではアンジェリカと呼ばれているハーブです。学名は […]

若返りのハーブ・ローズマリー

たまに垣根のように大きく育ったローズマリーを見かけますが、1年中緑色で元気な様子 […]

美味しい春草・菜花

春の散歩の楽しみの一つに菜の花摘みがあります。散歩の途中に小さな用水路があり、そ […]

道端のハーブ「マレイン」

自宅にハーブがなくても植物園や薬草園に行けば、写真でお馴染みのハーブにたくさん出 […]

秋の夜長とラフマ茶

季節は、夏から秋へ。夏は陽が極まった季節ですが、秋は陽から陰へ転化し、冬に向かい […]

ハブ茶のハブって何? ハブ茶のハブって何?

ハブ茶は、決明子(ケツメイシ)というマメ科植物の種子を炒った豆茶です。別名では、 […]

冬のがんばりやさん 忍冬(スイカズラ・ハニーサックル・金銀花) 冬のがんばりやさん 忍冬(スイカズラ・ハニーサックル・金銀花)

「忍冬(にんどう)」という植物があります。 寒い冬を忍びながら青い葉を守るその姿 […]

あざやかなマリーゴールドの花 あざやかなマリーゴールドの花

マリーゴールドと聴いて何を思い出しますか。公園や歩道の片すみに植えられている花。 […]

薄紫色の花が可愛いアキノタムラソウ 薄紫色の花が可愛いアキノタムラソウ

学名は「Salvia japonica」シソ科アサギリ属です。 初夏から夏にかけ […]

優れた薬草「アーティチョーク」 優れた薬草「アーティチョーク」

ハーブティーは癒しのお茶。香り高い風味が副交感神経を優位にし、心と身体を緩めて健 […]